スーツ 虫喰い 修理
スーツ 修理 虫喰い
どうも、こんにちは。
パークストリート下北沢です。
いつもお世話になります。
スーツ着る機会が少なく、保管しておりましら
久しぶりに着ようかと思ったら襟の部分に穴。。。
あれ、ハンガーに吊るしてたし、何かに引っ掛けて開く穴じゃない。虫喰いにやられた。
青山のスーツで購入して、3年経ちます。
まさかガッツリスーツ食われて穴開くなんて夢のようでした。まだ数回しか着てないのに。。。
ショック。。
美味しかったのかなー。
防虫ガードをしなきないけないのとこの日初めて痛感しました。
スーツの虫喰いって治せるのかなーと青山が入ってる大型ショッピングセンターに直しが出来るのか訪ねてみました。
青山)治せますが、跡は残ります。
ちょっと考えて近くのママリフォームにも訪ねてみました。
ママ)穴の大きさの倍は修理に必要です。料金も数万円〜。跡も残ります。
うんー。却下かな。
スマホで調べた結果、都道府県でかけはぎ専門のプロがいるところは郵送対応、近場でないかと探したら東京都葛飾でみごとヒット!
初、金町駅へ。スーツを直しに行きました。
駅から徒歩5,6分歩いた道路に面した場所にありました。
お店の看板にガッツリ、かけはぎ修理と表示されてたので、視力がたいぶ落ちた私でも見つけることが可能でした。
店員さんは1名でした。スーツ直しのプロの風格。
お支払いは前払い制、現金のみでした。
簡単に説明を受けて約2週間後に出来上がり、その際控を持っていく形でした。
当て布どこかに紛失したため、、ズボンも持って行ってよかです。
出来上がりが楽しみです。