携帯料金 見直し povo
格安SIM povo 検討中
どうも、こんにちは。
パークストリート下北沢です。
いつもお世話になります。
携帯料金、大手3社のキャリア契約だと少々お高い。テレビcmで各社が格安SIMというお得な月額料金を打ち出しています。
ワイモバイル、UQモバイル、povo、ahamo、LINEMO、楽天モバイルなどなど。
y’mobileの3GBプランの通話かけ放題をつい最近まで使っていたのですが、大手キャリア(au、SoftBank、Docomo)から格安SIMが出るということで、信頼度と20GBというたっぷりな通信量で即、機種変更しました。
携帯ショップにいかず、手元のスマホで完結してしまう便利さ。これだと月々携帯料金抑えたい方、20GBのデータ通信量に変えたい方など
スマホ操作が苦手な方は難しいかなぁと正直思いました。
最近になり、格安SIMが認識されてきて携帯ショップの窓口でレクチャー受けながら操作しないとなるとテンパってしまいます。
私もかなり焦りました。
eSIMというものをスマホにいれるとか。。
普通なら携帯に小さなカード(simカード)入れてスマホが使用できるようになるが、eSIMの場合
実物のsimがない。スマホをwi-fiにつないでダウンロードする形。
あまりにも進化してビックリしました。